理学療法士によるマタニティクラスの作り方

 

日時:第1回目2021年5月30日(日)10:00-11:30(終了しました)

   第2回目   7月   4日(日)10:00-11:30(募集終了しました):

   第3回目   9月開催予定

料金:5,000円(税込)

定員:30名

場所:オンライン(zoom)

 

ー講座内容ー

・妊婦における身体の解剖学的変化

・実際の指導内容(日常生活指導・運動指導の内容など)

・リスク管理について(リスクの種類・運動負荷の調整に用いる指標など)

・妊婦さんから求められていることは?

・妊婦さんと接する上での注意点

・マタニティクラスで伝えるべきこと

・理学療法士が妊婦さんに指導する上で大切にしていること

 

ー対象者ー

理学療法士・作業療法士・助産師・看護師・各種運動指導者

 

講師ー

理学療法士 山崎愛美
(Women's Body Labo/産後リハビリテーション研究会代表 よしかた産婦人科勤務)

 

ーお申し込みー

以下のフォームにて受け付けております。(先着順。定員になり次第締め切ります)

https://forms.gle/kbhJBgnXdLPGhFdWA

 

ーお支払いー

お申し込み1週間以内にゆうちょ銀行に振り込みをお願いいたします。

 

ー受講者の声ー

・1時間半あっという間でした。マタニティクラスに関わりたいと思っているけれど、妊娠中のリスクや身体的なことを勉強するだけで、実際に何から始めていいかわからない状態だったので、知識だけでなく、実際にの声かけや配慮、体感するデモンストレーションなどを教えて頂けて大変嬉しく思います。

山崎先生はスライドや資料など使ってくださいと言ってくれて、すぐに実行できそうなこともあるし、自分のアレンジも考えるきっかけになって大変ありがたいです。

 

・本日をとても楽しみにしたおりました。山崎先生の現場でのご経験を惜しみなく詰め込んでくださり、また学術的な知識に裏付けされていることばかりで大変勉強になりました。一般の方へ届くよう、どんな伝え方をしたら良いか、通じ合えるかそう言った講座になかなか出会うことがなく現場のお話はとても貴重だと感じました。ワークによっても私自身に足りないところやもっと学びたいところが見えてきて、さらに整理して自分の中に落とし込みたいと思います。本当に充実した学びになり、参加させていただくことができてよかったと思いました。

 

・実践例をお伝えいただき、1週間後に自ら開催できるようにとワークもあり充実した内容でした。資料も実際に使用しているモノを見せていただきましたし、山崎さんが行うならこう伝えるよとクラスに参加しているような部分もあり、参考になるものばかりでした。まずは何を伝えるのか、対象はどうするのかといった基礎を固めてクラスを作りを考えたいと思いました。ありがとうございました。

  


医療職のための母親の身体学級

理学療法士が伝える、医療職ママの”身体”を守ためのオンライン母親学級です。

産婦人科で勤務する理学療法士が、医療職だからこそ知っておいてほしい、妊娠・出産による体の変化やケアの方法をお伝えします。

 

日程:毎月第3金曜日 20:00-20:40

         日程の詳細はFBでお知らせしています。

 

料金:1000円 (銀行振込となります) 

場所:オンライン(zom)

対象:

助産師or看護師or理学療法士or作業療法士or言語聴覚士であり、
お申し込み時に以下のいずれかに当てはまる方。
・妊娠中の方(初産・経産婦どちらでもOK)
・産後3ヶ月以内の方
お申し込み:以下のフォームよりお申し込みください

 


「徹底的に学ぶ!産前産後のからだケア講座」                          運動指導者など専門家向け(現在休止中)

 

産前産後の女性に関わる専門家の皆さん!!

 

産前産後の女性に関わる時に気をつけたいポイントをご存知ですか!?

 

妊娠出産によって起こる女性のからだの変化について、知っておきたい解剖学&運動パターンのレクチャーと理学療法士のからだケアを体験していただけるスペシャルな講座を開催します!!

実技あり。

きめ細かくサポートが受けられる少人数制です。

 

理学療法士が提案する「からだケア」で、ご自身のからだの変化を体感してみませんか!?

 

対象:産前産後の女性に関わる専門家

トレーナー、インストラクター、理学療法士、助産師、保健師など)

 日時:隔月の第1月曜日 10:00~11:50

内容:

骨盤周囲の解剖学の基礎

・インナーマッスルとアウターマッスルの関係性
・骨盤と体幹・股関節との関係
・産前産後の女性の身体の変化。動きがどう変わるか?
・ケアするためのポイントとは?
・ケアしないと起こる疾患、トラブル
・体幹(コア)のトレーニング方法

 

実技
・からだチェック

・体幹(コア)の正しいトレーニング

・からだケアのアドバイス

 

参加費:6,000円